まいどおおきにさとえみことフランダースのオカンです。
***********
このブログは大阪人で似顔絵師のさとえみが 国際結婚&ベルギー移住して三姉妹を産み育てる、笑いと涙の絵日記ブログである!
***********
今日はペーパーレスもここまで来たんや⁈と驚いた話です。
久しぶりにホームドクターのところに行ったんやけど…
そんでいつものドクターは忙しくて若い爽やかな先生に見てもらったんやけど…
またまた副鼻腔炎でね…。
またかっていう気持ちでいっぱいです。
あ、間違えた。
話の主旨としましては、
ID…日本で言うところのマイナンバーカードみたいなのに処方箋の情報が入力されて、そのカードを薬局にもっていくだけで薬が貰えるという未来の中に自分がいたのでビックリしました。
日本もマイナンバーカードに健康保険証の機能が付随することになったらしいですね。
コロナ禍で加速したとはいえ、こんなにペーパーレスが進むとドギマギしますよね。
***********
コノビーさんの最新記事が更新されました。
直リンですぜひ読んでみてね。お願いします🙏✨
↓
今日はペーパーレスもここまで来たんや⁈と驚いた話です。
久しぶりにホームドクターのところに行ったんやけど…
そんでいつものドクターは忙しくて若い爽やかな先生に見てもらったんやけど…
またまた副鼻腔炎でね…。
またかっていう気持ちでいっぱいです。
あ、間違えた。
話の主旨としましては、
ID…日本で言うところのマイナンバーカードみたいなのに処方箋の情報が入力されて、そのカードを薬局にもっていくだけで薬が貰えるという未来の中に自分がいたのでビックリしました。
日本もマイナンバーカードに健康保険証の機能が付随することになったらしいですね。
コロナ禍で加速したとはいえ、こんなにペーパーレスが進むとドギマギしますよね。
***********
コノビーさんの最新記事が更新されました。
直リンですぜひ読んでみてね。お願いします🙏✨
↓
他にもたくさん良記事があるのでのぞいてみてください。
副鼻腔炎に関してはいくつか記事も書いてるっすよ〜↓↓
持病の副鼻腔炎↓
体は動く話↓(今回も動けました)
詳しく調べて貰った話↓
それでも原因は分からなかった話↓
今回処方された薬↓
情報が入ったオカンのIDをベルギー人夫に託して、買ってきてもらいました。
必ず本人じゃなくてもいいのがありがたい〜。🙏✨
治らないのは分かっているけどとりあえず処方された薬はちゃんと使い切ろうと思います。
皆さんも風邪にはお気をつけてくださいね〜。
*****
更新の励みになります!↓応援クリックよろしくお願いしますヾ( ´ー`)
ほなまたね🌟
コメント