まいどおおきにさとえみことフランダースのオカンです。
***********
このブログは大阪人で似顔絵師のさとえみが 国際結婚&ベルギー移住して三姉妹を産み育てる、笑いと涙の育児日記ブログである!
***********
というわけで、24日になったので似顔絵プレゼントの企画を進めたいと思います。
と言っても今回はどのくらいで応募ハガキがベルギーに届くのか、とか
どのくらいでベルギーから日本に荷物が届くのかとかを試す、
いわゆるプロトタイプ的なものです。
目的としては鈍ってしまった似顔絵の手をリハビリするためのもので、
ゆくゆくは通販出来たらなぁとは思っていますが、
あまり高望みはしないテイでやっていきたいと思います。
そのあたりご理解いただける優しい読者さま、良かったらご応募してくださいませ〜。
****
プレゼント内容
色鉛筆で描く写実似顔絵を一名様、
コピックでポップ似顔絵を二名様にプレゼントさせていただきます。
(絵のタッチは↓参照してください)
一枚につき二つの「お顔(バストショット)」の似顔絵を描かせていただき、
(※ペットのお顔は可能、版権のあるキャラクターや有名人はNG)
郵送グレードはエコノミーとさせていただきます。
(↓こちらの記事の下部参照)
(オプションとして有償にて人数を増やしたり、郵送のグレードをあげることも可能とします。要相談)
応募方法
①(届きそうな金額の切手を貼った)ハガキで下記まで送付してください。
ライブドアブログ「フランダースの三姉妹」担当宛
応募方法②その際個人情報は宛名面の差出人欄にまとめてください。
似顔絵の細かな打ち合わせはEメールで行いますので、Eメールもお忘れなく。
差出人欄のところに写実かポップか分かるように明記をお願いします。
以上!
なのですが
良かったら表面がこんな感じだったらオカンがとても喜ぶので、
ぜひよろしくお願いします…。
その余っちゃった家族の写真を印刷した年賀状とか…。
記念でもないけど、可愛く撮れた写真をハガキに印刷したものがあったら是非それを使って応募してください。
とても喜びます。
※掲載しても良いものは明記してください。
(基本的にお顔の写ったものはブログには掲載予定ではありません)

ブログとかインスタとかする予定はないけど、描いてみたいと思った方、
良かったらハガキの表(宛名面の裏)に描いてみませんか。
オカンが掲載したいと思った作品には些少ながらお礼を差し上げます。
(アマゾンギフトカード500円分など)
※掲載不可の場合は明記してください。
※自分のオリジナルでお願いします。
※原画でもお返しできません。その場合必ずコピーをとって応募ください。
他にも裏に綺麗な景色や一言があるとオカンは喜びます。
(返事をかける場合はかきます)
※掲載不可の場合は明記してください。
応募条件
・日本在住のこのブログ読者様、
・そして上記の事項や参照記事をよく読み理解できる方、
・メールの返信を1週間以内に出来る方、
(未成年の方はオプションで人数を増やしたり郵送のグレードをあげることは出来ません)
抽選方法
ハガキにヒモをつけてそれを三姉妹が同時に引っ張るみたいな、
アナログを予定しています。
募集期間
今日から1週間程度
(ライブドアさんにお伝えしている期間です。
それ以上を過ぎますとちゃんと届けられるか保証できかねるとのことでした)
応募枚数の上限
ありません。
しかし、プレゼント抽選は一つの住所で一つの枠とさせていただきまして、
ご家族でそれぞれ応募されましても当選の可能性は1人の時と同じです。
※当選後の送付先住所の変更は基本的に行いません。※
抽選時期当選者発表時期
未定
とりあえず、どのくらいでベルギーに着くのか、 ドキドキしながら待っています。
経過報告などはこのブログにて記事にする予定です。
*******
このような感じでいかがでしょうか?
めんどくさいかもですが、多分これが一番公平で、読者さまとも交流が出来る方法と考えています。
お家に余ったハガキが一枚ありましたら、気まぐれに宛名を書いて送ってくださいませ。
どうぞよろしゅうお願いしますo(_ _*)o
※不備や補足蛇足があれば随時このページに追記や削除予定なので、分からないことがあればコメントで教えていただければ幸いです。
*****
こちらもどうぞよしなに↓
コノビー体験記事一覧はこちら↓
次は26日更新の予定。
ほなまたね⭐️
抽選方法
ハガキにヒモをつけてそれを三姉妹が同時に引っ張るみたいな、
アナログを予定しています。
募集期間
今日から1週間程度
(ライブドアさんにお伝えしている期間です。
それ以上を過ぎますとちゃんと届けられるか保証できかねるとのことでした)
応募枚数の上限
ありません。
しかし、プレゼント抽選は一つの住所で一つの枠とさせていただきまして、
ご家族でそれぞれ応募されましても当選の可能性は1人の時と同じです。
※当選後の送付先住所の変更は基本的に行いません。※
抽選時期当選者発表時期
未定
とりあえず、どのくらいでベルギーに着くのか、 ドキドキしながら待っています。
経過報告などはこのブログにて記事にする予定です。
*******
このような感じでいかがでしょうか?
めんどくさいかもですが、多分これが一番公平で、読者さまとも交流が出来る方法と考えています。
お家に余ったハガキが一枚ありましたら、気まぐれに宛名を書いて送ってくださいませ。
どうぞよろしゅうお願いしますo(_ _*)o
※不備や補足蛇足があれば随時このページに追記や削除予定なので、分からないことがあればコメントで教えていただければ幸いです。
*****
こちらもどうぞよしなに↓
フランダースのオカン@satoemi
コノビーさんの最新記事が更新されました!
2021/01/23 09:56:14
“親切心”であるほど自覚するのが難しい。「余計なお世話」を言いそうになった話 | Conobie[コノビー] https://t.co/3iWhDTcwUj
コノビー体験記事一覧はこちら↓
次は26日更新の予定。
ほなまたね⭐️
コメント
コメント一覧 (10)
ひゃあーいよいよですね!
応募前の段階でドキドキします!!
試行錯誤が色々あると思いますが
成功?良い結果?になりますように
ハガキ買いに行かなきゃ!!
たくさん考えてくださってありがとうございます!
年賀状の余り、先週切手に交換してしまいました…
何かいい感じのハガキ探します〜!
企画有り難うございます。
是非応募させていただきたいです。
某アニメの公式絵柄の年賀状があまっているのですが、それでも大丈夫でしょうか…?
張り切って明日投函してきます!
早速ハガキ書かなきゃ!
何処に書けばいいのか分からなかったので
ここに来ました
丁度、募集された時に家で飼ってるにゃんこさんが
虹の橋を渡ってしまい、ぼーっとしてる間に
締切日になってしまいました。
今回は間に合いませんでしたが
次の機会があれば是非応募したいと思います
(お仕事としてお願いするかもですが)
ホントに欲しい人の1人だと思って下さいね
長文失礼致します